2009年2月2日月曜日

自分の感受性ぐらい

ぱさぱさに乾いていく心を
ひとのせいにするな
自ら水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもがひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性ぐらい
自分で守れ
ばかものよ

2 件のコメント:

  1. それが出来ないのが。人間であり、また、しようとしないのが日本人。読んでて、心打たれたね。

    返信削除
  2. tomu、ありがとう
    その通りだよ
    だから少しでも頑張っていきたいって願望かな???
    茨城のり子の詩だよ

    返信削除