2009年2月20日金曜日

昨日は泣きっ面に蜂

病院から帰ってくる途中で彼からもらった大切なものを失くしてしまった
きれいな音色のするハーモニーボールのペンダント
気付いた時には既にペンダントの紐が取れ、肝心のハーモニーボール自体が無かった
もう完璧パニック!
バスの中で落としたのかも(涙)
そんなめちゃ落ち込みの時に彼の友人で年下のT氏から電話…
忙しい彼に相談ばっかすんな!忙しいの分かってるだろうとピシャリ!
確かにいつも夜中まで仕事してる
電話を切るまでは分かったよと返事をしたけど、切った後じわじわ涙が湧き上がって来た
もう我慢出来なくてメールでペンダントの事、T氏に言われた事、切々とメールしてしまった
いつも仕事の考え方をアドバイスしてもらったり物事の考え方をアドバイスしてくれていた
メールを送った直後に即電話が架かってきた
ペンダントはまた買ってやるから気にするな!
最近の嫌な事を変わりに抱えて消えて行ったんだから
身代わり地蔵みたいなもんだよ…と
相談の件は気にしないでしておいでと言ってくれた
仕事の事を相談出来るのは彼しか居ない
一問一答ではなくて応用の効くアドバイスをしてくれる
忙しくて無理な時はメールも電話もしないんだからと
電話をくれた瞬間から10分くらいは大泣きさせてくれた
泣き過ぎるくらいいっぱい泣かせてくれた
私は人の言葉をまともに捉えすぎると注意された
聞き流す事や反論する事も大切だと
やっぱり最後は笑わせて終わりにしてくれた
いつも元気をありがとう

0 件のコメント:

コメントを投稿