とうとうこの日が来た
昨年11月から行っていた派遣先から今月一杯と言われた
第一の原因は架電数が少ないこと
そりゃ、当たり前だ
敢えて、1時間に1軒しか架からないJOBを与えられてたんだから
架電数が上がらないのは当たり前だよ
第二の原因はネットを見ていた事
それだって業務に必要な物を架電待ちに見ていたんだから悪いとは思えない
訳分かんないな
第三の原因は架電待ちに隣の派遣の子と話していた事
これは重要だと叩き込まれた事なのに
文句があるのなら担当SVに言って欲しいな
周知でも架電待ちの時は隣とコミュニケーション取れと叩き込まれたんだから
架電がくれば直ぐに戻ればそれはいい事だと
今のSVは別から来た奴だしLDRも後から来た
最初から居た頼りになるSVさんは長期出張に行ってしまったから相談したい事が山ほどあったのに…
そのSVさんだけがいればこんな嫌な目に合わなかったんだから
2月の最終週はモチベーション下げないで今まで通り仕事をしてくれと派遣元に言われた
そんな事言われなくたって分かっているよ
お客さんには関係のない事なんだから
仕事に私情を挟むわけがないんだから、バカにしちゃ困るよ
仕事に私情を挟んだことなんか無いんだから
最終日まで見返す気で頑張ってやる
負けてたまるかぁ!
前部署から異動さえしなければこんな悔しい事にならなかったのに
フルタイムで出勤していた事と架電時のトークが丁寧、それが異動の理由だった
頑張ってやってきた事が裏目に出て悔しい
もう少しいい加減にやっていれば良かったのか?
上が変わるとこんなにまで変わってしまう
今回ほど嫌と言うほど見せ付けられた
隣と話していてお客さんの留守電に意味不明の言葉を吹き込んでしまった彼女はきっと継続なんだろうと思う
私より成績というかActive率が高く貢献しているから
絶対に今のSVやLDRには負けないよ
見返してやるから
絶対に負けない!!
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除削除しといて。
返信削除